2021年7月26日月曜日

役員になる人は知っておきたい 出世する部長の仕事


メモ:
  • 事業経営の観点から部のマネジメント(=経営)ができる
    • 経営者目線で、会社全体の目標や方針を考慮しながら、戦略を実現する方法を考えていく
    • 決断力が高く、柔軟である
      • 自分の決断に過ちがあれば非を認め、迅速に考え方をまとめる
  • 思慮深く、学びに対して謙虚である
    • 自己洞察、高い学習能力、利他的行動
  • 長期的な視野から業績に貢献する(5-10年後、将来の道筋を作る)
  • 課長が成果を出しやすい環境づくりをする
    • 部下の能力や意欲を育むしくみをコントロール
    • 安心感の醸成
      • リーダーの率先垂範行動
      • 最後まで責任を持つ
      • 密接なコミュニケーション
      • ゴールに対して進捗状況を常に伝える
      • バックアッププランを用意する
  • 異なる価値観(組織の優先順位)の集まりを束ね、部門を超えたコミュニケーションにより、戦略の実現に寄与しているかをマネジメント
    • 与えられた権限、特に人事権を適切に行使し、組織を集合体として捉え、戦略実現寄与度と人材充足度のマトリクスにて考え、異動・配置により成果の上がる体制にする
  • 無駄な業務をやめる
    • 目的を見失い惰性でやっている業務、過剰品質の業務をなくす
  • 事業を見直す意見具申をする
  • 持つべきマインド
    • 公欲(自分を知る=能力、動機、欲求)
    • 大局観
    • 本質思考
    • 複線思考
    • 変わることへの柔軟性=未来を変える
    • 度量の広さ(実務介入しない、些細なことに目をつむり、大きく示唆する)
  • 果たすべき役割
    • パフォーマンス(成果)の向上
      • 戦略目標の明確化、組織体制の構築、人材配置、育成・再配置
    • 価値観の共有
      • Mission:存在意義
      • Vision: 長期目標/ありたい姿
      • Value: 部の強み
      • Strategy: 戦略
      • Structure: 組織体制
      • Style: 組織文化
      • Staff: 人材マネジメント

0 件のコメント:

コメントを投稿